アリが10匹。 **ハンドメイドと日々の生活のブログ**

趣味のハンドメイド作品や、日々の生活などをブログにアップしています。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

日々の生活など。

V字バランス

ゆらころんに座って足を伸ばしてV字バランスをとりながらSwitchゲームしてる次男くん。。
V字バランス
おぬし、自分のランドセルつぶしてますがなー。。(⁠+⁠_⁠+⁠)
というか、よくバランスとりながらゲームに集中できるなー。

同じカテゴリー(日々の生活など。)の記事
ブログ10周年☆
ブログ10周年☆(2024-11-29 16:28)

ユニット折り紙
ユニット折り紙(2024-11-23 09:38)

この記事へのコメント
v字バランス、いいですね
ランドセルがちょうどいい
支えになってる?
子供の様に足上がらないだろうなあ、体柔らかい、足長い
日々のストレッチ必要かも(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
Posted by さくら826さくら826 at 2024年09月18日 18:48
ゆらころん?
座椅子?クッション?
よくまぁそんな態勢で(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2024年09月19日 12:40
みんなSwitch好きですよね(^^)。

お子さん、足スラリでかわいいな。

身体も柔らかそう。

この前のブログにコメントし損ねたのですが、私も髪が短くてひし形みたいなショートボブです(^-^)。
Posted by 茉莉花茶茉莉花茶 at 2024年09月19日 14:35
さくらさん
次男、体柔らかくて、うらやましいです。時々「お母さん、体かたい〜」とバカにしてきます、ちくしょー!(笑)

V字バランスとるのはいいけど、ランドセルつぶしてるのが気になる。。高価だし大事に使ってほしいなぁ。
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月19日 18:25
Bさん
ゆらころんは、座ってくつろぎながら腹筋きたえられます的なイス。最初こそ使ってましたが、今は子どもたちのオモチャに。笑

ちゃんと買ったからには活用しないとなー。もったいないよなー。通販番組みて衝動買いしてしまったイス。。
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月19日 18:29
茉莉花茶さん
みんな子どもたちの友達や従兄弟たちもSwitch持ってます。それぞれのコントロールキーを使って最大8人くらいでマリオカートとか、ボンバーマンとか、テトリスとかゲーム出来るので楽しいですよ♪(⁠^⁠^⁠)

次男体柔らかくて、体のかたい私をバカにしてきます。「ママ〜、こんな動きも出来ないの〜?」とあおってきます。一生懸命、ストレッチやヨガをしている私の横で、さらに柔らかいポーズをとりながら。笑

ある意味あおり運転よりタチの悪いヤツです(⁠^⁠^⁠;⁠-⁠)
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月19日 18:34
あおり運転・・・トンデモナイ

子供さんに 感謝ですよ (^'^)

反省して 少しは やる気になったでしょ!


僕も 健康器具に ホコリが かかったまま (^_-)

誰か あおり運転的なひと いないかな? 
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年09月22日 19:31
湖畔のベンチでさん
反省もなにも、やる気あるからヨガやストレッチしてるのですが。。
やる気ないわけではないですよ。
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月23日 05:16
そうですね 失礼しました。

無理は しないでください (^'^)

「太りたいなら スポーツの後に食べる

太りたく ないなら スポーツの 前に食べる」

以前 水中ウォーキングの インストラクターに

教えてもらいました。   実行して 無いけど (^_^;)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2024年09月23日 10:52
湖畔のベンチでさん
はーい、マイペースでやっていきます
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月23日 17:02
コレを続ければ大人になる頃はシックスパッ
トになるんじゃないですか(笑)。
ゲームをしながらエクササイズ。ボクには出
来ないと思います。腹筋もう少し鍛えないと
腹が出て来ますね。
Posted by だいちゅけ from 浦安だいちゅけ from 浦安 at 2024年09月23日 20:41
だいちゅけさん
次男、続けたらもしかしたら腹筋チョコモナカになるかも。笑
今のところは小学3年生だからか、幼児体型というか、おなかがポコンと出た体型です。

でも中学生の長男は脱いだら腹筋みえるので、次男も将来は化けるかも?

だいちゅけさんはジョギングとか運動続けてるから、腹筋なども続けられそうです!(⁠•⁠‿⁠•⁠)
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年09月24日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アリが10匹。
アリが10匹。
(2024年1月28日:更新)

編みものにハマっています。コースター、アクリルたわし、どんぐり帽子など作ったり。。マイペースに編みものライフを楽しんでます♪

Instagramしてます。
http://instagram.com/asatoshiro

別ブログあり。(ダイエットに取り組むブログ)
「ヒマンなカラダ」http://ari10fat.ti-da.net/