アリが10匹。 **ハンドメイドと日々の生活のブログ**

趣味のハンドメイド作品や、日々の生活などをブログにアップしています。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

日々の生活など。

本部町八重岳に行きました

桜を見に、家族で本部町八重岳に行きました。7年ぶりです。
桜はほとんど咲き終わり。。といった感じで、葉桜になっているのがほとんど。7割緑色、3割ピンク色な感じでした。
本部町八重岳に行きました
なんとか残っている桜を撮ってみました。やっぱりキレイだね〜。春を感じます。

本部町八重岳に行きました
さくらのアイスクリンを売ってるお店がありました。さくらとバニラのアイスを注文。

本部町八重岳に行きました
桜をバックにアイスクリンを撮りました。

本部町八重岳に行きました
小学生の次男はチョコバナナを食べてご満悦〜♪「はじめて食べた〜♪」だそうです。

本部町八重岳に行きました
中学生の長男はロングポテトを食べました。「これ、ロングポテトじゃなくて、トルネードポテトだね」っとボソッと突っ込み感想を述べていました。

同じカテゴリー(日々の生活など。)の記事
ブログ10周年☆
ブログ10周年☆(2024-11-29 16:28)

ユニット折り紙
ユニット折り紙(2024-11-23 09:38)

この記事へのコメント
さすがに自分が行った時より咲いてる!
祭りも盛り上がってる!
美味しそ~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2024年02月13日 13:24
Bさん
Bさんは早めに行ったんですかね〜。でももう私が昨日行ったときは葉桜が多かったです。花見も終わりになってきた感じでした。
そういえば、やたら黒くて大きなチョウチョがたくさん飛んでいました。本部町ではあるあるなのか。。?
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年02月13日 16:10
本部長い事行ってないです。もう桜も終わる頃ですか、まだ奇麗に咲いているのに、私の居る浦添はまだ満開ではないです
さくらのアイスクリーム食べて見たい✨
Posted by さくら826さくら826 at 2024年02月14日 13:39
さくらさん
本部町ほんと久しぶりでした。八重岳では、あちこちにさくらアイスクリンののぼりがありましたよ。町で推しているのかも?(⁠・⁠∀⁠・⁠)
浦添はこれから咲くのかもですね。私は南部(与那原)に住んでますが、こちらもこれから満開を迎える感じです。
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年02月14日 17:00
綺麗ですね〜♡
沖縄の桜見てみたいです。
なかなか休みがとれない時期なので定年後かなぁ(笑)
さくらのアイスクリン、ピンク色でかわいいですね♪
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2024年02月17日 00:50
そとなんちゅうさん
沖縄の桜はヒカンザクラといって、ソメイヨシノと比べるとピンク色が濃いです。そしてハラハラと散りません。ボトッと花ごと落ちます。風情なんてありません。笑
1月末〜2月はじめくらいが見頃ですよ。

私は逆にソメイヨシノが見たいです。もう15年ほど目にしてないです。。
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2024年02月17日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アリが10匹。
アリが10匹。
(2024年1月28日:更新)

編みものにハマっています。コースター、アクリルたわし、どんぐり帽子など作ったり。。マイペースに編みものライフを楽しんでます♪

Instagramしてます。
http://instagram.com/asatoshiro

別ブログあり。(ダイエットに取り組むブログ)
「ヒマンなカラダ」http://ari10fat.ti-da.net/