日々の生活など。
映画「カラオケ行こ」
お久しぶりのブログ。。私は元気ですよー。
前回は8月にアップして止まってたんですね〜(汗)
その前は約1年もブログ放置してた時期もあったなぁ。。またマイペースによんなーよんなーでブログすると思います。笑
そうそう、タイトルにも書きましたが、映画「カラオケ行こ」を観に行きました♪ 実は原作のマンガを読んでいるので内容は知っているのですが、それでも楽しく鑑賞することが出来ましたよ。内容知らない人が見ても楽しめると思います(*´ω`*)オススメ〜☆
ネタバレしない程度に感想をいうと、コメディ的な内容で笑えるシーンが多いです。原作もシュールなギャグ漫画っぽい感じ。「おたんこナース」とか「動物のお医者さん」のマンガの雰囲気に似てる。
でも、映画の後半は切なくて泣ける感じ。うるっときました。エンドロールの音楽も感動しました。
家でも映画の余韻に浸っていたくて、音楽配信サイトでダウンロードしました。

リトグリさんの「紅」という曲です。X JAPANさんの有名な曲のカバーです。
ずっと家で繰り返し聴いてるから、家族からウザがられてるかも。笑
前回は8月にアップして止まってたんですね〜(汗)
その前は約1年もブログ放置してた時期もあったなぁ。。またマイペースによんなーよんなーでブログすると思います。笑
そうそう、タイトルにも書きましたが、映画「カラオケ行こ」を観に行きました♪ 実は原作のマンガを読んでいるので内容は知っているのですが、それでも楽しく鑑賞することが出来ましたよ。内容知らない人が見ても楽しめると思います(*´ω`*)オススメ〜☆
ネタバレしない程度に感想をいうと、コメディ的な内容で笑えるシーンが多いです。原作もシュールなギャグ漫画っぽい感じ。「おたんこナース」とか「動物のお医者さん」のマンガの雰囲気に似てる。
でも、映画の後半は切なくて泣ける感じ。うるっときました。エンドロールの音楽も感動しました。
家でも映画の余韻に浸っていたくて、音楽配信サイトでダウンロードしました。

リトグリさんの「紅」という曲です。X JAPANさんの有名な曲のカバーです。
ずっと家で繰り返し聴いてるから、家族からウザがられてるかも。笑
この記事へのコメント
お、更新してる。
お久し~。
こんな映画やってるのか。
Little Glee MonsterがX JAPANの「紅」をカバー?
コーラスがすごいねぇ。
お久し~。
こんな映画やってるのか。
Little Glee MonsterがX JAPANの「紅」をカバー?
コーラスがすごいねぇ。
Posted by B_islander
at 2024年01月28日 10:58

Bさん
約5ヶ月ぶりの更新です〜。私のブログは放置あるあるですね(汗)
またしばらくはブログ更新する。。はず。笑
約5ヶ月ぶりの更新です〜。私のブログは放置あるあるですね(汗)
またしばらくはブログ更新する。。はず。笑
Posted by アリが10匹。
at 2024年01月28日 11:31

懐かしいです。貴女につくって いただいた帽子
バリ島でも被って あまはい・くまはい しましたよ(#^^#)
ほぼ 僕のカラダの一部です。
なるべく ブログ更新 続けてくださいね。
週一でも 半月に一度でも 気が向いた時に (*^-^*)
バリ島でも被って あまはい・くまはい しましたよ(#^^#)
ほぼ 僕のカラダの一部です。
なるべく ブログ更新 続けてくださいね。
週一でも 半月に一度でも 気が向いた時に (*^-^*)
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年01月28日 13:21

湖畔のベンチでさん
体の一部と言ってくださって嬉しいです(*´ω`*) バリ島にも行ったんですね!景色が綺麗で過ごしやすそうイメージですね。
ブログやっと投稿したい気持ちになってきたので、また少しずつアップしていく予定です。熱しやすく冷めやすいタイプなので、冷めるまではブログする熱量が続いているはず。。
体の一部と言ってくださって嬉しいです(*´ω`*) バリ島にも行ったんですね!景色が綺麗で過ごしやすそうイメージですね。
ブログやっと投稿したい気持ちになってきたので、また少しずつアップしていく予定です。熱しやすく冷めやすいタイプなので、冷めるまではブログする熱量が続いているはず。。
Posted by アリが10匹。
at 2024年01月28日 20:03

Xの曲はリトグリが歌うとちょっと切ない感じになるんですね。
こっちの方が好きです♪
カラオケ、20年ぐらい行ってないです(笑)
機械の操作についていけないかも(笑)
こっちの方が好きです♪
カラオケ、20年ぐらい行ってないです(笑)
機械の操作についていけないかも(笑)
Posted by そとなんちゅう2
at 2024年02月01日 12:24

わかります〜、リトグリの紅は、Xの紅と比べるとより切ない感じします。ハモリ(合唱?)がまた良くて、映画の内容も思い出して、うるっときてしまいます(´;ω;`)
カラオケ20年行ってないんですね!今のカラオケは料理のメニューとかタッチパネルで注文できたりしますよ。お店によりますが。昔ながらの電話注文できるところもあったり。。
カラオケ20年行ってないんですね!今のカラオケは料理のメニューとかタッチパネルで注文できたりしますよ。お店によりますが。昔ながらの電話注文できるところもあったり。。
Posted by アリが10匹。
at 2024年02月01日 16:43
