アリが10匹。 **ハンドメイドと日々の生活のブログ**

趣味のハンドメイド作品や、日々の生活などをブログにアップしています。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

日々の生活など。

エヴリバディ パッション♪

エヴリバディ パッション♪
というわけで、パッションフルーツをたくさんいただきました。
エヴリバディ パッション♪
ありがたいことです。普通に買ったら高いのに。夫の実家は農家をしており、私の母の実家や兄弟が農家をしており、また友人も農家。なにかといただく機会があります。
 
シワシワになるのを待って冷蔵庫で冷やして。。
エヴリバディ パッション♪
切りました。甘酸っぱくて美味しい♪
これがまた贅沢なことに、子ども達にすすめても一口食べて苦手だったようで食べてもらえず。子ども達には酸味が強いみたい
夫も食べるよーと言いつつ食べないので結局、私1人で食べてます。アイツは食べる食べる詐欺の常習犯だ!┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

贅沢で幸せな気分も味わいつつ、独り占めしてて申し訳ない気分もありつつ、、まぁいっかと舌鼓を打ってます。笑(⁠^⁠^⁠)

同じカテゴリー(日々の生活など。)の記事
ブログ10周年☆
ブログ10周年☆(2024-11-29 16:28)

ユニット折り紙
ユニット折り紙(2024-11-23 09:38)

この記事へのコメント
パッションフルーツ好きなんですね(^_^)

ちょっとあの酸っぱさと何処を食べていいか分からず。。。
パッションは避けてますが、上野の商店街に売ってました。

アジア系の外国人は大好物だそうです。
でも、高かったなぁ~
Posted by コプ(kopu)コプ(kopu) at 2023年06月28日 18:58
高価なパッションフルーツ・・・家族には 好むひとがいない

そして 貴女にとっては好物 ♪~

こんな アリが10・・・イヤ あ有難いこと ないじゃないですか \(^o^)/

でも 「美味しいよね!」と 頷き合いながら 食べる幸せも 

味わいたいですよね (*^^*)
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2023年06月28日 20:31
コプさん
はい、大好きです。コプさんは苦手なんですね。独特のにおいと味なので好き嫌いがハッキリ分かれるかもです。

食べ方は切ってスプーンでそのまますくって粒ごと食べる感じです。上野でも売ってたんですね、さすが上野!
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2023年06月29日 01:08
湖畔のベンチでさん
そうなんです、独り占めできる贅沢感はありますが、誰かと美味しさを分かち合える共有感がないのです。。寂しい(⁠*⁠_⁠*⁠) 

あまりにも寂しい時は夫に食べさせて「美味しいよね〜?」と、やや強引に共有感(?)を得ています。笑
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2023年06月29日 01:13
むか〜し、実家でパッションフルーツ栽培してました。
スゴイ香りが漂うんですよね。
半分以上鳥にやられましたけど(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2023年06月29日 05:16
Bさん
半分以上やられてたんですね。。。結構な被害。鳥はBさんちのパッションがオイシイことを学習してしまったのかも?。。(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
Posted by アリが10匹。アリが10匹。 at 2023年06月29日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アリが10匹。
アリが10匹。
(2024年1月28日:更新)

編みものにハマっています。コースター、アクリルたわし、どんぐり帽子など作ったり。。マイペースに編みものライフを楽しんでます♪

Instagramしてます。
http://instagram.com/asatoshiro

別ブログあり。(ダイエットに取り組むブログ)
「ヒマンなカラダ」http://ari10fat.ti-da.net/