西原町の塩ラーメンTAKANE

アリが10匹。

2024年11月18日 21:25

11月12日(火)の出来事。
夫が労災2次健診のため、仕事をお休みしていたので、私の午前のパート終了後に一緒に外食ランチしてきました。

前から気になっていた西原町の「塩ラーメンTAKANE」さんです。
前記事で投稿した「ちょーでーぐぁー」さんとお店すぐ近いです。同じ通りにあります。


私はチャーシュー増し増しの塩青湯(チンタオ)ラーメンを注文しました。チャーシューは多かったので半分は夫の器へ渡しました。

チャーシューは、じっくり低温調理されているそうです。柔らかくて美味しくて食べやすかったですよ(⁠^⁠^⁠) 
麺もスープも美味しくて、スープに至ってはぜんぶ飲み干しました。笑

そういえばこんなメモがカウンターに貼られていました。


食べ方についてのメモ。こんな風に食べるのオススメです、みたいな。実際にこの食べ方しなかったら怒られる、とかではないです。

TAKANEさん、インスタグラムもしてるようです。気になった方はフォローしてみてくださいね。「TAKANE_NISHIHARA」で検索したら出てくるはず。

キレイな店内です。まだ新しいお店っぽい感じでした。


外からみたお店。店の前に車2台停められます。道路の向かいにも広いスペースの駐車場があります。

そういえば労災2次健診を受けた夫が中性脂肪が600を超えていたらしく、私の用意した夕飯のせいだ!と文句を言ってきました。(夫は去年も中性脂肪が健診で基準値を超えて、前日の夕飯が悪い、お前のせいだと文句を言っていた)

2年連続で文句言われて面白くないし、なんなら肝機能や血圧も引っかかってるし、毎日ビール3〜4本(週末は6本)飲んでいて、お昼は炭水化物に炭水化物たべている夫。

ぜっっったい私だけのせいではない!と思ったので「わかった、文句ばかり言われて面白くないから次から健診の前の日は、あなたのごはんは用意しないでおくね。自分で自分がいいと思うごはんを用意してね」と笑顔で伝えました。夫、戸惑ってたけど、知らなーい。笑

2月に夫は血液検査するそうなので楽しみな私。ニヤニヤ。。(⁠^皿⁠^⁠)

関連記事